神戸新聞の連載記事「次の一手」で当社社長が登場
平素より弊社BBQ事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当社の成田收彌社長へのトップインタビュー記事が、本日付(4月24日付)の神戸新聞朝刊経済面連載「次の一手」で大きく掲載されました。
平素より弊社BBQ事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当社の成田收彌社長へのトップインタビュー記事が、本日付(4月24日付)の神戸新聞朝刊経済面連載「次の一手」で大きく掲載されました。
3つのEN(縁・炎・宴)~薪火で焼く体験&スモーク肉のテイクアウトが楽しめる新しいBBQ
株式会社バーベキューアンドコー(本社:兵庫県明石市、代表取締役:成田收彌)は、バーベキューの新たな食体験を提供するレストラン『EN³(エンスリー)TOTTEI BBQ』を、神戸・新港第二突堤の新エリア《TOTTEI PARK》内の「緑の丘」にオープンします。開業は2025年6月20日(金)を予定しています。BBQの本質を「人と人をつなぎ、記憶を紡ぐ場」と捉え、その原点に立ち返る新たな取り組みです。
兵庫県内屈指の桜名所、全国「さくら名所100選」に選ばれた県立明石公園。歴史情緒あふれるこの公園内にあるカフェ&レストラン「TTT」では、期間限定で3つの春のグルメを提供いたします。
グループ会社であるキャッスルホテル(明石市)の総料理長が監修したお花見弁当、目と口で春を感じる「桜ティラミス」、そして桜をイメージしたドリンクです。販売数に限りがございますので、ぜひお早めにお求めください。
株式会社バーベキューアンドコー(本社:兵庫県明石市、社長:成田收彌)はこのほど、米国に本拠を置く世界的BBQグリルメーカー「ウェーバー社」の日本法人(本社:東京都港区)と連携し、大阪・堺市の原池公園内にあるBBQ施設「matoi」にて、BBQアカデミーを開催いたしました。今回のイベントは、ウェーバー社のBBQグリルがもたらす調理の魅力と、BBQ本来の焼き上がるまでの「待つ楽しさ」やコミュニケーションの価値を、参加者に実感していただくことを目的としています。
READ MORE地元の味が心も体もほっこり温める一日限りの海の幸祭りが、明石・大蔵海岸にやってきました。2025年2月23日(日)、風光明媚な海岸沿いのBBQ施設「ZAZAZA」で、海の幸祭りが開催され、旬の食材を活かした温かい料理がお客様を迎え、冬ならではの贅沢なひとときを提供しました。
READ MORE兵庫県明石市大蔵海岸に位置するBBQ施設「ZAZAZA」では、2025年2月23日(日)に一日限りの特別な海鮮イベントを開催します。このイベントでは、地元明石浦漁協が水揚げした高品質の明石浦サワラを使った藁焼きと、兵庫県相生産の新鮮な牡蠣の食べ放題を特別料金で提供します。
さらに、来場者の皆様には、当施設オリジナルの「MISO鍋」に使用される特製味噌スープを一人一杯無料で振る舞います。このスープはそのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、焼いた牡蠣や他の貝類を加えることで、さらに深い味わいを堪能できます。
寒い季節も、ZAZAZAでの温かな料理と豊かな海鮮体験で、忘れられない特別な一日をお過ごしください。
明石市大蔵海岸のBBQ施設 「ZAZAZA」で1月29日(水)の夜 、冬の味覚を満喫できる「牡蠣小屋」の魅力を紹介する 生中継 が行われました。この模様は、近畿2府4県を放送エリアとする 「eo光チャンネル」 の人気番組 『ナジャグランディーバのチマタのハテナ』(17:45~19:00)で放送され、レポーターは名物グルメリポーター タージンさん が担当しました。
READ MORE明石市大蔵海岸のBBQ施設「ZAZAZA」で1月25日(土)、ズワイガニのガンガン焼きと兵庫県相生産の牡蠣食べ放題を特別価格で楽しむことができる一日限りの特別イベントが開催されました。この日、来場されたお客様にはカニの甘みと牡蠣のプリプリとした食感が提供され、冬の寒さを忘れる豊かな味わいで冬の味覚を存分に堪能していただきました。
READ MORE