
大阪・堺に4月、西日本最大級の全天候型BBQ場誕生
about あつまる、 あふれる。
ここは、都市の中に緑あふれる原池公園。
地域に親しまれる公園の一角に、 matoiというBBQ施設ができました。
BBQをきっかけにみんなが集まって、
もぐもぐ、のんびり、
わいわい、ふんわり。
matoiで過ごす、おいしいひととき。
自由気ままに楽しみましょう。

matoiに込めた思い
原池公園がある堺市は、旧国である摂津国・河内国・和泉国の三国の境(さかい)に位置していたことから堺と呼ばれるようなったと言われています。
「境」というのは区切られた場所という意味ですが、それは、新しく何かと何かが出会う場所ともいえます。
BBQをきっかけにして、みんなが集まり、楽しい時間を過ごすことで「新しく何かが生まれる場所」になりたいとわたしたちは考えています。

matoiという名まえ
matoiの名前の由来は、「円居る(まといる)」
「人々が集い、円を描くように居並んで、楽しい時間を 過ごすこと」を意味します。
ロゴマークは「新しく何かが生まれる場所」を示すため、 アンダーバーを使用しています。
形になる何かはないけれど、同じ時間を共にすることで その体験や人々を繋ぎ、新しい何かを生む、 わたしたちmatoiのあり方を形にしたものです。

■『堺原池BBQ matoi』
《住所》〒599‐8267 大阪府堺市中区八田寺町320‐20
《プラン》食材や備品類はすべて店側で用意する「手ぶらメニュー」と、食材や飲み物を自由にお持ち込み頂ける 「持ち込みプラン」の2タイプあります 。
《営業時間》11:00~15:00(1部)、17:00~21:00(2部)